ストライダー・キックバイク 0歳から乗れるストライダーベイビーバンドルってどんな遊具? 2018年12月7日 0歳から乗れるストライダーベイビーバンドルってどんなおもちゃ? 2歳と5歳の父を持つ"てぃーさん"です。 冬になり外で遊べず、最近はダンボール工作や、家の中でのボール遊びなど、子供とインドアな遊びを展開しています。 先月の末、11月30日にペアレンティングアワードが開催されました。 「ペアレンティングアワード」とはその...
日記 男性.オムツ交換.長野駅ビル 駅ビルで、父がオムツ交換台を探し30分。娘のお尻はまっかっか 2018年12月3日 駅ビルで、父がオムツ交換台を探し30分。娘のお尻はまっかっか 先日2歳と5歳を連れて、長野駅に隣接しているMIDORIに行った日のことです。 なんと! 娘のオムツ交換をするのに、30分もかかってしまったのです・・・ なぜかというと、父がオムツ交換をできる場所がMIDORI本館には1ヶ所しかなかったのです! 県庁所在地の...
育児 育児.歯みがき.歯みがき勇者 歯磨き嫌いな2歳児が「はみがき勇者」で自分から歯みがきをした 2018年11月29日 歯みがき勇者というアプリを使ってみた。結果歯みがきが嫌いな2歳児が、自分から歯ブラシを持って歯みがきをはじめました。どんなアプリかはブログを見てください。このサイトから”歯みがき勇者”のダウンロードもできます。...
育児 ストライダー.自転車.移行.キックバイク.バランスバイク ストライダーから自転車へ移行するための練習方法。補助輪は? 2018年11月27日 ストライダーやキックバイクから自転車へ移行するにはどんな自転車を購入すればいい?適切な自転車選びと、適切な練習で5歳の子が2時間程で自転車に乗れるようになります。補助輪は無くても大丈夫!でも親の体力がいります。練習方法は下り坂がいいです。詳しくはブログで。...
未分類 イイチチクエストが生まれ変わりました。 2018年11月27日 はてなブログからの引っ越し SEOを意識した記事を書く! 不慣れなワードプレスでの記事作成 すみません時間がかかりました・・・ こんなのも作ってみました。 眼鏡と髪しか似ていませんw はてなブログでは雑記に近い形で記事を書いていました。 以前にも書いた通り、もっと見やすい記事を作りたいという思いからワードプレスに引っ...
雑記 ありがとうございました 2018年11月15日 約2ヶ月。このはてなブログを借りて70記事を書きました。 二度のスマートニュース掲載 独自ドメインの取得 はてなブログプロ化 グーグルアドセンスの取得 はてブの利用停止 モチベーション、イマジネーションの低下 読者数月間6位 わずか2ヶ月でこんなに一喜一憂したのは 高校生の部活動以来久しぶりの感覚でした きっと...
雑記 偽イクメン検定をぶった斬る 2018年11月14日 偽イクメン検定をぶった斬る イクメン関連でなんか面白いことないかなぁ とニヤニヤしながらネットを見ていると あった!!(╹◡╹)♡ 偽イクメン検定 面白そうじゃない(╹◡╹) 偽イクメン検定をぶった斬る サイトを見てみよう 問いを見てみよう 問いを考察 気になる項目「ビッグダディ」 サイトを見てみよ...
イイチチ 我が家の習慣があるってなんかかっこよくない? 2018年11月13日 我が家の習慣があるってなんかかっこよくない? うちでは毎日こんなことをやってます! みたいな習慣ってかっこよくないですか? そしてなんか家族が仲よさそうに見えません? 僕が好きなのは クレヨンしんちゃんの映画でやる 野原一家ファイヤー! 我が家の習慣があるってなんかかっこよくない? イイチチ家の習慣 ル...
イイ旦那 買い物くらい一人でいけよ 2018年11月12日 買いものくらい一人でいけよ よくある光景 お店の駐車場にて一人車で待つ父 荷物と子供を連れて車に戻る母 エェェェ!! なんで父は 行かなかったのぉ!? 買いものくらい一人でいけよ 父は買い物が好きじゃない 父は車でゆっくりしたい 父は買いものを楽だと思ってる 父は買い物時子守担当なんだよ! 父は...
雑記 ぜっっっったい旦那より妻の方が大変 2018年11月10日 ぜっっっったい旦那より妻の方が大変 いやホント仕事疲れたわー いいよなー主婦わぁ 主婦になりてぇ 旦那は結構そう思う時がある ある? 俺は妻より暇だ だって今もこうして ブログ書く暇あるからねっ! ぜっっっったい旦那より妻の方が大変 うちの家事・育児の役割分担は? 一人の時間はどのくらいずつある...